おら〜!とおるです。

現在地はイタリアのミラノ。ポルトガルから飛行機で飛んで来ちゃいましたよ〜。
ポルトガルの人は全体的に親切な人が多かった印象。滞在期間は短かったけど、また来たいな〜。近況報告です!
旅路

リスボン

大航海時代の中心とも言える街リスボン。坂が多くて、地区の移動用にエレベーターが設置されてたり、かわいいトラムが走っていたり…。


この街を拠点にしてユーラシア大陸の西の果て、ロカ岬を目指しました。
シントラ

リスボンからロカ岬に向かう途中、シントラという街に立ち寄りました。
レガレイラ宮殿という、ゲームの中の世界みたいなところがあると聞いたら、そりゃあ立ち寄りますよね!


ロカ岬

日本を出発して約11ヶ月。ついにユーラシア大陸の西の果てに到達しました。
長かったような、あっというまだったような。「あ、もう11ヶ月なんだ」という感じ。

そして、ここではフジコーさんと再会を果たしています。
ヨーロッパに入ってから何かと縁がある彼、僕たちがリスボンから電車とバスを乗り継いで来たロカ岬に、約50kmの道のりを歩いて来たそうです。
旅人としてのレベルが違いますね…。
ポルト

イタリア行きの飛行機が安かったし、ポルトガルのポルトってところ行ってみようぜ、という動機で訪れたポルト。
なんだかんだ、観光する気がない気持ちで行った街の方が好きだったりします。
ポルトも坂が多かったけれど、居心地よかったよー。

ハリー・ポッターの作者J.K.ローリングさんが住んでいた街らしく、3章まではこの街で書かれたとかなんとか。そこにある雰囲気満点の本屋さんが、ハリーポッターの世界だとファンの間で話題とのこと。確かに。

そうそう、ポルトガルの食べ物も美味しかったですよー!

