ハロー!とおるです。
現在地はアメリカのフロリダ州マイアミ。の、空港でこれからサンフランシスコに飛ぼうとしているところです。
フロリダでは憧れのカリブ海クルーズに参加してきました。
バックパッカー生活から一転、セレブな生活をエンジョイ。近況報告です!
マイアミ
カリブ海クルーズの前にマイアミの街で最後の買い物。クルーズ船内で着る服を買いました。(ドレスコードがあるんです!)
そして、アメリカといえばハンバーガー。本場アメリカのマクドナルドはもちろん、シェイクシャックにファイブガイズといった全米ナンバーワンのハンバーガーも食べました。どちらもバンズがシナっと、くしゃっとしていますが、逆にそれがいい。肉の旨味がガツンと伝わってきます。
それからそれから、マイアミといえばそう、ヌーディストビーチですね。買い物を済ませた僕たちは、浮いた2日間をHaulover Beachでゴロゴロ過ごしました。
カリブ海クルーズ
そしていよいよクルーズのとき。
船内は基本的に食べ放題のビュッフェがオープンしていていつでも利用できます。
そのほかにもちょっとしたコース仕立てのレストランも無料で利用できて、なんというか常にまんぷく!
お酒とか、ちょっといいレストランは有料ですが、せっかくなので食べに行ったりしちゃったりなんかして。
バックパッカーって何?美味しいの?って感じ。
7日間クルーズのうち、3日間はどこかの島に寄港してて、遊びに行ってどうぞという感じ。
僕らもふらふら〜っと遊びに行きました。
プエルト・リコ
なんとなく名前は聞いたことがある、カリブ海に浮かんだ島国。首都のサンフアンをふらふら〜っと散歩しました。
セント・マーチン島
滑走路のすぐそばに世界一危険なビーチがあるセント・マーチン島。大型の飛行機が着陸する瞬間はみんな空を見上げてカメラを構えます。
セントクリストファー・ネイビス
もはや何があるかもわからないまま上陸。綺麗なビーチがあると聞いたのででタクシーで行きました。(ビーチの写真がない…)
この後
早いもので旅も残すところあと1週間!
15日までサンフランシスコをエンジョイした後、上海経由で成田空港に到着します。
乗り継ぎと時差の関係で成田到着は17日(予定)です。
それから、東京に1週間、大阪に5日間、福岡か四国で数日間、からの宮崎帰郷。
と、思ったら5月の半ばに1週間くらいハワイという、落ち着くのか落ち着かないのかわからない状態。
それからのことは相変わらず未定ですが、とりあえず帰国まで楽しみます!